中山道69次 200字紀行             ホームへ  

歩け歩けが病みついて、今度は足かけ2年、妻と二人三脚の中山道歩き。自宅と街道とを行きつ戻りつの29
 日間、雨に打たれ、風に吹かれ、行先で暖かいもてなしを受け、時には道に迷い、何とか歩き通した533キロ。
この思い出をメモと写真を頼りに、ホームページにして残したいと願う。文章は短いがいいと1宿200字に拘わ
 り、端折ったところが多い箇条書きふう。書いた本人しか判らない独りよがりの悪文、駄文。平にご容赦のほど


  クリックしてお進みください 地図の○や□をクリックしても進めます。 掲載写真の索引はこれをクリック→写真索引へ

目    次 ひ と こ と 
日本橋〜本庄宿  宿場から次の宿場へと、見聞
 した事柄をそれぞれ200字
 で書いてみました。

 併せて数多い写真を見ていた
 だき、私たちと一緒に旅した
 気分になっていただければと
 思います。

 宿場一覧はここをクリックし
 て、そこから直接入れます。
本庄宿〜岩村田宿
岩村田宿〜洗馬宿
洗馬宿〜妻籠宿
妻籠宿〜太田宿
太田宿〜柏原宿
柏原宿〜三条大橋
宿場にて 今に残る本陣と脇本陣、各宿場の古い家や町並み、復元した高札場跡をご覧ください
路傍にて(1) 旅人が頼りにして歩いた道標や常夜灯、身体を休めた一里塚跡など、江戸時代へタイムスリップできるかもしれません
路傍にて(2) 道中の安全を守ってくれた石仏や庚申塔、石標をご覧下さい
路傍にて(3) 特に思い出に残る旅の風景をまとめました
神社・仏閣 振り返ってみるとずいぶんと数多くの神社・お寺に参拝し旅の無事を願って歩きました
句碑・歌碑 さほど多くはないが各所で気付いた句碑、歌碑のページです やはり芭蕉の句碑が多かった
旅のデータ 全行程の交通費や乗降駅舎、宿泊先情報など旅のデータを記録しました



宿場一覧    クリックしてください 
01 日本橋〜板橋宿 15 板鼻宿〜安中宿 29 和田宿〜下諏訪宿 43 妻籠宿〜馬籠宿 57 赤坂宿〜垂井宿
02 板橋宿〜蕨宿 16 安中宿〜松井田宿 30 下諏訪宿〜塩尻宿 44 馬籠宿〜落合宿 58 垂井宿〜関ヶ原宿
03 蕨宿〜浦和宿 17 松井田宿〜坂本宿 31 塩尻宿〜洗馬宿 45 落合宿〜中津川宿 59 関ヶ原宿〜今須宿
04 浦和宿〜大宮宿 18 坂本宿〜軽井沢宿 32 洗馬宿〜本山宿 46 中津川宿〜大井宿 60 今須宿〜柏原宿
05 大宮宿〜上尾宿 19 軽井沢宿〜沓掛宿 33 本山宿〜贄川宿 47 大井宿〜大湫宿 61 柏原宿〜醒井宿
06 上尾宿〜桶川宿 20 沓掛宿〜追分宿 34 贄川宿〜奈良井宿 48 大湫宿〜細久手宿 62 醒井宿〜番場宿
07 桶川宿〜鴻巣宿 21 追分宿〜小田井宿 35 奈良井宿〜薮原宿 49 細久手宿〜御嵩宿 63 番場宿〜鳥居本宿
08 鴻巣宿〜熊谷宿 22 小田井宿〜岩村田宿 36 薮原宿〜宮ノ越宿 50 御嵩宿〜伏見宿 64 鳥居本宿〜高宮宿
09 熊谷宿〜深谷宿 23 岩村田宿〜塩名田宿 37 宮ノ越宿〜福島宿 51 伏見宿〜太田宿 65 高宮宿〜愛知川宿
10 深谷宿〜本庄宿 24 塩名田宿〜八幡宿 38 福島宿〜上松宿 52 太田宿〜鵜沼宿 66 愛知川宿〜武佐宿
11 本庄宿〜新町宿 25 八幡宿〜望月宿 39 上松宿〜須原宿 53 鵜沼宿〜加納宿 67 武佐宿〜守山宿
12 新町宿〜倉賀野宿 26 望月宿〜芦田宿 40 須原宿〜野尻宿 54 加納宿〜河渡宿 68 守山宿〜草津宿
13 倉賀野宿〜高崎宿 27 芦田宿〜長久保宿 41 野尻宿〜三留野宿 55 河渡宿〜美江寺宿 69 草津宿〜大津宿
14 高崎宿〜板鼻宿 28 長久保宿〜和田宿 42 三留野宿〜妻籠宿 56 美江寺宿〜赤坂宿 70 大津宿〜三条大橋

注 以後の文章に引用した「壬戌」とは蜀山人が著した「壬戌紀行」のことです