東福寺 通天橋
摂政九條道家が 嘉禎2年 (1236)祖父の菩提寺として建立した。
寺名は奈良の東大寺、興福寺二大寺から1字ずつ取って東福寺としたという。
京の五山の一つと数えられる。
三門は現存する禅寺の三門としては日本最古のものである。
通天橋は、本堂(仏殿)から常楽庵に至る廊下がそのまま屋根付きの橋となっている。
この付近は特に紅葉の名所として知られる。